RVパーク

2023年

5月29日 RVパーク BondsCamper愛知瀬戸店

名古屋に寄りたくなり、このRVパークを選択。理由は、ここから少し歩くが名古屋市内へアクセス可能だから。RVパーク利用者専用のトイレ、水場、浴室があります。ドッグラン付きの区画もある。滞在型でも利用できると思います。実際、私たちも2泊して、キ...
2023年

5月28日 RVパークビーエル桑名

名古屋で寄りたいお店があって(後日紹介)、愛知方面に向かうことにした。中継地として、今夜は、ここに泊まる。ビジネスホテルが開設しているRVパークです。浴場にゆったり、長旅の疲れが取れました。RVパークに割り当てられた駐車スペースは、若干右側...
2023年

5月27日 RVパーク 道の駅「飯高駅」

2023年4月3日オープンしたのRVパークです。今夜は、ここでお世話になります。あとで書きますが、温泉もあります。さっそく温泉に入りましたRVパークを利用すると、1名は入浴料が半額になります。2人目は、JAF割引が利用できました。RVパーク...
2023年

5月26日 RVパーク 道の駅パーク七里御浜

今夜の宿泊地です。道の駅に最近、RVパークが開設されました。電話予約すると、予約番号が伝えられました。「RV0002」?! もしかして、開設して2番目の予約ですかね。道の駅から、横断歩道で海岸まで行けます道の駅に併設 スーパーマーケット オ...
2023年

5月21日 RVパーク高田グリーンランド・雲取温泉

この温泉宿で3泊します。ここをベースキャンプにして熊野古道を巡る作戦です日帰り温泉の受付でチェックインします。温泉を利用する場合は、その時に依頼します。RVパークの利用許可証を渡してくれます。これが、温泉へのパスにもなりました。トイレも建物...
2023年

5月19日 グランパスinn白浜

くるま旅パーク 2度目の利用です。前回は、第2弾の帰りに立ち寄りました。グランパスinnで温泉に入らせていただきました。昨日のキャンプ場で炊いたご飯の残りで焼きめしを作りました。ここのトイレが24時間利用可能
2023年

5月18日 CCCパラダイス御坊 野口オートキャンプ場

綺麗オートキャンプ場です。くるま旅の「くるま旅パーク」に登録されています。1泊2,800円(電源込み)のリーズナブル価格で利用できます。区画は広いですシャワールーム洗い場
2023年

5月16日 RVパークsmart 湯浅町観光用駐車場

町営の無料駐車場内に電源設備を備えたRVパークがあります。ネットで予約・決済しておくことで無人でチェックインします。今回はここで2泊します。湯浅町は、白浜に向かう途中で通過したことはありますが、あらためて街を散策しようと思い、2泊予約しまし...
2023年

3月6日~8日 RVパーク瀬戸田サンセットビーチ

6日、チェックインして風呂へ銭湯宿yubune の日帰り入浴。RVパークからは車で5分程度。公共の無料駐車場に停めて徒歩で行く7日、キャンピングカーで過ごす明日、岡山へ行き、明後日に大阪に戻るつもり。今日は、ゆっくりと過ごして、明日は岡山で...
2023年

3月5日 RVパーク道の駅湖畔の里福富

RVパークエリアの直ぐそばに鍵のかかる専用トイレ自分でも書きながら、RVパーク記事にはトイレ事情の内容が多いなと。でも長い間旅をしていると、トイレぐらいは気持ちよく。ゆっくりとしたいものです。と、言うことで写真を掲載。鍵のかかるRV利用者専...