RVパーク

2023年

9月3日 RVパーク伊香保温泉+伊草酒店(LUONTOルオント)

今日は伊香保温泉を目指して移動してきました。群馬で有名な温泉です。標高も高いので避暑としても期待しています。もう9月いうのにまだまだ暑い日が続いています。如心の里 ひびき野素敵な温泉宿「ひびき野」と関係は分かりませんが、このRVパークを利用...
2023年

8月31日 RVパーク「ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト」

星野リゾート 磐梯山温泉ホテル にあるキャンプ場、RVパークです冬はスキーもできるリゾートです。ホテルのお風呂が利用できます。昼にチェックインして、旅の疲れを癒しました。ホテルのロビートイレ、水場、ゴミ箱等の必要設備は、全てスキー用の施設を...
2023年

8月22日 秘湯 夏油温泉(げとうおんせん)に2泊

広い道をそれて、細く、九十九折の道を10キロ弱すすむ。カーブがきつく、カーブミラーが見えずらい。突然現れる対向車に慌ててブレーキを踏む。そんなことを繰り返していると突然開けた場所に出る。そこが、秘湯 夏油温泉。今日から2泊する。夏油温泉 観...
2023年

8月21日 RVパーク岩手山

洗い場が使用できるので、秋田で買った稲庭うどんを使って、うどんすき稲庭うどんは、端切のお買い得品。ツルツルして美味しかった以前は、カフェや宿泊もできたそうです。今は、RVパークのみ。トイレ・洗面所・シャワーは建物の中
2023年

8月19日 普代浜園地キラウミRVパーク

夕方から雨になりましたお土産、食事処 左端にRVパーク奇跡の水門として絵本になっている普代水門が近くに震災時に普代村を守ったそうです。遠くに普代水門RVパークの川向 海水浴・キャンプ場になっていました
2023年

8月17日 五戸まきば温泉 湯YOUパーク

今夜は、湯YOUパークに泊まります。わかりやすく言えば、温泉宿の駐車場で車中泊。勿論、宿の正式なサービスで代金を支払います。温泉と食堂での食事を楽しみました。実は、ここはリピートです。北海道の旅の帰りに利用しました。お気に入りです。妻は、名...
2023年

8月7日 「かっぱのゆ」につかり、RVパーク GranPark八甲田に一泊

青森市街から、RVパークに向かう途中に「かっぱのゆ」があります。お風呂に入ってチェックインしました。市街から少し登ってきました。連日の熱帯夜から少し解放されました。トイレと水場チェックインの時、いただきました
2023年

7月31日 秋田市内まで来ました! RVパークユーランドで一泊

ユーランド ホテル八橋の駐車場内にあるRVパークです。日帰り入浴施設、宿泊もできるようです。お風呂に入って、お食事処「かっぱ亭」でビール!最高の一夜でした。夕方に夕立が降って気温が下がり、旅に出て初めてぐっすりと眠れました。大好きなたこ刺秋...
2023年

7月28日 SORAIRO国上 RVパーク

道の駅 SORAIRO国上 のRVパークです新潟県燕市。新潟県に入って2泊目。ここの道の駅は、RVパーク以外にキャンプ場もあります。温泉が併設されていて、ゆっくりアウトドアを楽しむことができます。RVパークの風景道の駅で昼食てまりの湯道の駅...
2023年

7月26日 4日目 富山で一泊します

23日に家を出て4日。富山市を過ぎて、ここは、富山県中新川郡。北上してきました。特に今日は観光もせずに、移動のみ。RVパーク 天然温泉 湯めごこち「天然温泉 湯めごこち」が運営するRVパークです。日帰り温泉に入って、レストランで食事をしまし...