100名城

2023年

8月3日 日本100名城 No.4 弘前城

2023年

8月1日 続日本100名城 No.106 脇本城

スタンプは、ここ
2023年

7月31日 久保田城・秋田城

日本100名城 No.9 久保田城続日本100名城 No.107 秋田城水洗トイレだそうです
2023年

7月30日 続日本100名城 No.108 鶴ヶ岡城

綺麗に整備された公園です。少し元のお城の全景が分かりにくいのが残念ですね。
2023年

7月29日 続日本100名城 No.131 村上城

駐車場から登るのは大変でしたが(20数分ぐらいたったも思います)、山頂からの眺めは最高でした。さすが山城跡です。山頂から山頂からスタンプはここに置いてます
2023年

7月25日 続日本100名城 No.136 鳥越城

石川県白山市にある続日本100名城のひとつ。土砂災害で車は通行止めになっていました。歩いて目指そうと思いましたが、隣の看板を見て断念しました。クマ怖い!! この季節、山城は怖いです。くまさんがお休みの季節に改めてきます。白山市立鳥越一向一揆...
2023年

7月24日 続日本100名城 No.138 越前大野城

今回も100名城を巡ります。続と合わせて200名城。まだまだです。無理をせずに巡ります。天守までの道は、綺麗に整備されています。木々の囲まれ日陰が多いので暑さが少しマシでした。
2023年

6月3日 日本100名城 伊賀上野城 から自宅へ(旅のデータまとめ)

No.47 伊賀上野城忍者市駅と旧市役所旧市役所建屋この後、自宅に帰りました。トラブルもなく安全な旅ができました。今回の紀伊半島・熊野古道 旅のデータ 総括項目データ備考旅の日数18泊19日5月16日~6月3日走行距離1,248キロガソリン...
2023年

6月1日 日本100名城 八幡山城 彦根城

続日本100名城 No.157 八幡山城ロープウェイ乗り場ねこがのんびり近江の街を散策しました創業の地だったんですね日本100名城 No.50 彦根城こんなの見つけました
2023年

5月31日 日本100名城 岐阜城 大垣城

そろそろ帰路につく。今日は、岐阜城と大垣城を巡った後、滋賀の伊吹まで移動する日本100名城 岐阜城続日本100名城 大垣城