食事

2024年

6月7日 お寿司をテイクアウト

知り合いから勧められた「佐渡 廻転寿司 弁慶 佐渡本店」佐渡で開業し新潟を中心に店舗を持つ回転寿司さん。地元に人気のあるお店です。本当は店内で食事したかったのですが、ビールが飲みたいのでテイクアウト。弁慶スペシャルを買いました!今日は昨日と...
2024年

6月6日 いよいよ佐渡島へ

佐渡汽船フェリーで直江津港から小木港に向かうフェリーを利用します。新潟港からの便を利用するか迷ったのですが、フェリー代があまり変わらなかったのでガソリンを節約して直江津港から乗りましたスーパー たんぽぽ小木港近くにスーパーがあったので立ち寄...
2024年

6月4日 立山黒部アルペンルートから黒部ダム

アイキャッチ画像は、勿論、ダムカレーです。黒部ダムへのアクセスは富山からと長野からのアクセスがある黒部ダムに行くだけなら長野からのアクセスが便利なようです。今回は、あえて富山/立山から向かいます。ケーブルカー、バス、トロリーバス、ロープウェ...
2024年

6月3日 富山で一泊、明日は黒部ダム

天然温泉湯めごこち RVパークここは2度目の利用です。以前青森を目指して北上した時に利用しました。温泉があるし、RV利用者専用のトイレ・洗面所があることがお気に入りの理由です。スーパーで見つけた油揚げ、美味しかったです。さあ明日は5時出発で...
2024年

2月28日 東広島市西条のRVパークで今回の旅の打上げ

西条は、日本三大酒どころ 灘と伏見と西条大きな駐車場内の端にある居酒屋「蔵処 樽」が運営されているRVパークに今夜は泊まります 勿論居酒屋を利用させていただきますRVパーク 西条駅前にぎわい広場蔵処 樽雰囲気の良いお店です 牡蠣自慢 西条の...
2024年

2月26日 博多最後の夜

朝ラーメンを食べた川端で居酒屋さんに博多おっしょい活気があって、とても賑わっていました 地元のお客様も多いようです ごちそうさまでしたRVパークから徒歩5分に銭湯  ~千石湯昭和感のあふれた銭湯です
2024年

2月26日 博多ラーメンはかたや 川端店 で朝ラー

知り合いからのお勧め ぜひ食べたいと思ってました 妻はラーメン好き びっくりの値段! 290円!です 味と値段に大満足でした また来よう
2024年

2月25日 九州の旅 最後の滞在は博多

RVパークsmart 博多 に2泊して博多を満喫なんとここは、RVパークsmartを運営する会社 トラストパークの本社ビルです 自社の駐車場をRVパークに 博多駅、天神にバスで行けます とてもアクセスが良い 1台だけです 前から予約してまし...
2024年

2月24日 さんゆうし ~絶メシロード出張編~

昨日続いて絶メシ2軒目。「たろめん」です見た目は、ちゃんぽんラーメンでもない、うどんでもない、勿論ちゃんぽんでもない そんな麺料理 野菜たっぷり 気に入りました 佐賀に来たらまた食べたいです大町駅お店から近い駅 大町ふるさと館やSLの展示が...
2024年

2月23日 ぎょうざ屋 ~絶メシロード出張編~

久留米から佐賀へ足を延ばしてきました。絶メシロードで紹介されたお店が目的餃子定食(焼6コ と すい4コ) 妻は雑炊 妻は雑炊が食べてみたい。でも焼も少し味わいたいと言うので、私の焼1コと雑炊のすい1コを交換しました。結果私はイーブンに。美味...