2024年 10月17日 心うどん店 今日も朝から讃岐うどんそれにしてもお店ごとに特徴がありますね。太麺/細麺、こしの強い/柔らかい、出汁にも違い。何処もうまい。かけうどんは、自分で温めます。楽しい香川県三豊市にあるお店です。父母ヶ浜から近い場所。地元の方らしき人が絶えず来店さ... 2024.10.17 2024年第9弾 四国
2024年 10月16日 手打うどん 三徳 開店前から並んで朝昼兼用のうどん昨日、お風呂からの帰り道で偶然見つけたうどん屋さん。ネット検索すると行例のできるお店。朝ごはん抜きで来ました‼「山かけ鉄火しょう油うどん」をいただきました。一押しメニューいかの天ぷらもうまかった洗濯と買い出し... 2024.10.16 2024年第9弾 四国
2024年 10月15日 骨付鳥を食べに行きました 骨付鳥 寄鳥味鳥 よりどりみどりいくつかのお店をネットで目星を付け高松繁華街へ。17時開店で30分前にお店の前を一旦、チェック。その時は誰も居ませんでしたが、10分前に前を通ると既に行列が出来ていました。他のお店をチェックしに行く途中でした... 2024.10.15 2024年第9弾 四国
2024年 10月12日 徳島でラーメン 徳島ラーメンで超人気店でラーメンをいただきました中華そば いのたに本店開店して直ぐに行きましたが、既にお客さんで一杯でした。私達二人は運よくすべり込めました。店内は有名人のサインがたくさん飾られていました。人気通り美味しかったです。生卵をト... 2024.10.12 2024年第9弾 四国
2024年 10月10日 第9弾 四国を巡る旅を開始 四国は度々訪れたことのある場所母の遺品整理をしていると、四国八十八カ所の納経帳が見つかった。開いてみるとまだ訪れていないお寺さんが残っていた。遺志を継いで巡った。息子が高知大学に進学し、度々高知にも行った。以前からゆかりのある地。第9弾まで... 2024.10.10 2024年第9弾 四国
2024年 10月1日 5泊6日の石垣島でした 台風で2泊縮めることになりましたが、石垣を観て、食べました〆は「ポークたまご」のおにぎりいつか、西表島に行きたいな 2024.10.01 2024年番外編
2024年 9月30日 石垣島最後の日は断続的に激しい雨 台風の影響が出始めているようです。外出は諦めてホテルで最後の一日をのんびり過ごしましたステーキハウスで弁当を買ってきました2日目に食べた鮮魚店のマグロが忘れなくて、もう一度やっぱりうまい。500円は安い 2024.09.30 2024年番外編
2024年 9月29日 台風が台湾の南まで接近 残念なことになりました 天気は良いけど~今日から2泊3日で西表島に行く予定でした。でも台風が接近して海は荒れ模様。今日は船が出るけど、明日以降の保証はないとのこと。西表島に渡っても明後日に戻ってこられる保証がない。残念だけど、西表島を諦めま... 2024.09.29 2024年番外編
2024年 9月28日 レンタカーを借りて石垣島をぐるり 平久保崎 ~石垣島最北端とても風の強い場所でした川平湾ミシュラン・グリーンガイドジャパン2011で三つ星を獲得したそうです。石垣島の鉄板スポット。この日も平日にかかわらず駐車場は満車でした唐人墓悲しい歴史。中国人のお墓だそうです手前が借りた... 2024.09.28 2024年番外編
2024年 9月27日 石垣島には鮮魚店が沢山 大好きなマグロが安くて美味いこれだけ新鮮なマグロが入って1パック 500円です近海で漁れるので生マグロ(一度も冷凍していない)ホテルの近くのお店です。17時頃開店して、売り切れ次第、閉店しているようです。続々と車で地元の方が買いに来ていまし... 2024.09.27 2024年番外編