食事

2022年

9月6日 釧路湿原

くしろ湿原ノロッコ号で釧路湿原を巡る自由席と指定席がある。機関車のある方向を見て、右手側が湿原がよく見える釧路駅近くにキャンピングカーを停めた。12時間600円前払いの駐車場があったみどりの窓口で切符を購入行きは自由席。すでに右手側は満席だ...
2022年

9月5日 釧路へ

霧多布岬から釧路へ向かう昨日は観光に移動に忙しかった。今日は移動がメイン太平洋側に入っていく道の駅 厚岸グルメパーク美味しいカキが食べられるかと思い立ち寄りましたが、残念ながらちょうど休業日でした。メニューと食品サンプルで我慢2,000キロ...
2022年

9月4日 霧多布岬

今夜の宿泊地「霧多布岬キャンプ場」に向かう。このキャンプ場は霧多布岬にある。無料のキャンプ場です。霧多布岬は言葉で聞いたことがある。どんなところか見たくてここを宿泊地に選んだ無料だけど受付をして許可証をもらう必要がある。受付場所は「浜中町ふ...
2022年

9月1日 キタキツネとの出会い

次の宿泊地へ今日から2泊は別海町にある「尾岱沼ふれあいキャンプ場」2泊は、何もしない予定。北海道に上陸して3週間、のんびり旅と言いながら結構な勢いで観光など動き回った。ちょっと疲れも溜まったみたいキタキツネとの出会い移動の通り道で、「羅臼町...
2022年

8月28日 峠の湯びほろで温泉と食事

今夜は、RVパークの温泉に入り、館内のレストランで食事をしました風呂上りのビールは旨い!! 温泉とビール、至福のひととき入浴とセットで1,200円お得です(入浴だけで600円)2杯目ラーメン好きの人私は生姜焼き定食今日はここまで。おやすみ
2022年

8月27日 博物館 網走監獄

朝から天気が悪い。午後から雨になるらしい。ロコ・ソラーレ練習拠点のアドヴィックス常呂カーリングホールと能取岬に行くつもりだったが、予定を変更。網走市街の雨に濡れにくいところに行くことにしたJR女満別の駅網走市街に向かう途中にJR女満別駅があ...
2022年

8月25日 ハマナス交流広場 キャンプ場

今夜は、枝幸町にある2カ所のキャンプ場のどちらかに泊まろうと考えていた宗谷から網走近郊までの間には泊まれる場所が枝幸町しかなかった宗谷から網走近郊までは距離がある。途中で一泊する必要があるどちらかと書いたのは、2カ所とも無料で予約不要のキャ...
2022年

8月25日 宗谷岬へ

今日は、宗谷岬を経由してオホーツク海沿いに南下し枝幸町に向かう宗谷岬最北端の地。昨日、礼文島のバスガイドさんに聞いた話「礼文島のスコトン岬と宗谷岬はともに日本最北端を名乗っていた。測量の結果少しだけスコトン岬が南だったそうです。それでスコト...
2022年

8月24日 礼文島へ

今日はフェリーで礼文島に向かう。日帰りの予定3日前にフェリーと礼文島の観光バスを予約しておいたキャンピングカーで渡ろうとも考えたが車を乗せると高くつく。観光スポットを効率よく回るバスも少ない(時間がうまく合わない)。それで色々調べた結果、キ...
2022年

8月21日 旭山動物園

広い無料の駐車場入り口は駐車場から近いチケット買った 1000円安い動物たちを少し紹介ヒグマ 大きいこれは何? タコさん昼ごはん(私)昼ごはん(妻) くそー! 飲みたい この日は暑かったアミティが増えています 右のはうちのではありません