2023年 3月8日 岡山で第4弾 西日本の旅を打ち上げ 尾道「つたふじ」福山支店で中華そばここも知人からのお勧め。11時開店に合わせて来たが既に待ちが発生。回転が速いので程なく入店。ご馳走様。このために朝を抜いてきました!ここも大好きな味。近くにコインランドリーがあったので、溜まっていた洗濯を。... 2023.04.01 2023年第4弾 西日本
2023年 3月6日 尾道ラーメン 「朱中華そば店」 知人からのお勧めで、食べに来ました。私の好きな昔ながらの中華そば尾道の街を散策 商店街、千光寺大林宣彦監督の尾道3部作「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」の舞台映画の記憶に浸りながら、街を散策向島が見える 2023.04.01 2023年第4弾 西日本
2023年 3月5日 宮島を観光して、広島でお好み焼き 安芸の宮島狭い道で鉢合わせ広島でお好み焼き出てきたときは、少ない(小さい)と思ったけど、いざ食べ始めると、食べても食べても減らない。お腹いっぱいになりました。コインパーキングにここで食べました 2023.04.01 2023年第4弾 西日本
2023年 3月2日~4日 RVパークsmart あるかぽーと コインパーキングを利用したRVパークネットで予約・決済まで完了させるシステムです。QRコードを電源ボックスでかざすと、電源が利用できるようになります。2泊利用させていただきました。12時チェックインで11時59分チェックアウト。午後から車を... 2023.04.01 2023年第4弾 西日本
2023年 3月1日 萩から角島方面へ 途中に立ち寄った道の駅です。特にセンザキッチンは大人気ですね。観光バスも来ていました。道の駅 センザキッチン海鮮がとても美味しそうでした。でも海鮮を食べるとビールが飲みたくなるので、我慢。ラーメンをいただきました。美味しかったです。夜にいた... 2023.04.01 2023年第4弾 西日本
2023年 2月22日 RV PARK 皆生 ~おーゆ・ランド~ 皆生温泉の源泉・湯元が運営する温浴施設内の駐車場の一角にありますトイレは24時間利用できますが、深夜帯は施錠されるのでインターフォンで呼び出してドアを開けていただく必要があります。私はトイレが近いので、2度開けていただきました。(笑)お世話... 2023.03.30 2023年第4弾 西日本
2023年 2月20日 RVパーク城崎温泉いなばや ~温泉街へ徒歩範囲~ 徒歩で温泉街に行けるアクセスの良いRVパーク。勿論、外湯巡りもできます温泉街RVパーク城崎温泉いなばや で宿泊して、中華の出前をとって、RVパークの酒屋さんで利き酒セット中華の出前ができます。キャンピングカーまで配達してくれました。そして、... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月11日 朝ごはんにゆし豆腐を食べて、大阪に帰ります 「みかど」で朝ごはん一度食べてみたかった「ゆし豆腐」を食べにホテル近くの「みかど」さんに。開店時間を少し過ぎていたが、既に満席状態。10分程度待つことで無事入店。朝ごはんにピッタリのあっさり味で美味しかったです大阪に戻ります 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月10日 沖縄最後の夜は、国際通りの居酒屋さんで島唄ライブ 識名園夜まで時間があるので、バスで識名園に行ってきました。カーシェアを利用していたのでバスに乗るのは初めてです。国際通りで紅芋タルトをお土産に買って、居酒屋さん 「島唄ライブおばぁの家」で食事近海の生マグロ皆さんバスガイドが本職だって 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月9日 阪神タイガースのキャンプ地で今年は「あれ」をするチームを見てきました 一軍キャンプ 宜野座村野球場大山の背番号が見える二軍キャンプ うるま市具志川野球場ステーキ ヒカル松山店 でステーキとカレー沖縄の方は、飲み会の〆にステーキを食べるとか。確かにステーキ屋多いですねたまたま、今日はカレーの無料サービス日でした... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄