2025年 1月22日 福山散策2日目 Carstay 「BBQ出来るホームステイ寅市庵の駐車場(太陽被服駐車場)」徒歩で上戸手駅にアクセスできます。そこから1本で福山駅。昨日に引き続き福山に向かいます。会社の駐車場です。写真にある家の中でシャワー、トイレが利用できます。目の前に... 2025.01.22 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月21日 福山散策 妻が推しているアーティストさんの地元が福山。たまに福山でもライブを行っています。おっかけできるように今日と明日、福山へアクセスできそうなRVパークを利用しますCarstay 「千光寺てんぐ茶屋駐車場」いつも利用している「くるま旅クラブ」のR... 2025.01.21 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月19日 佐田岬半島を経由して道後温泉へ お腹が空いたのでちょっと腹ごしらえわらマンモスGoogleマップで見つけました。よく出来ています佐多岬半島四国の西側に伸びる半島。今回は途中までしか行きませんでした。また次回ゆっくりと巡ります 2025.01.19 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月18日 RVパーク 道の駅虹の森公園まつの なぜお酒の写真かは、下の方に今日は、宇和島から少し東の山地に入った道の駅に来ました。四国はまた来たいので、RVパークの下調べ広い駐車場で電源も利用できます歩いて直ぐのところに温泉駅と温泉が同じ建物。だから「ぽっぽ温泉」って命名?街角ピアノ街... 2025.01.18 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月17日 宇和島の街を散策 今夜は街中のRVパークに宿泊。まだ時間が早いので街を散策美味しそうRVパークにチェックイン 普通のコインパークです。でも24時間利用できるトイレがあります。惣菜を販売されているお店の駐車場でした。電源を利用しない場合は、予約やチェックインは... 2025.01.17 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月15日 高知に来たら、ひろめ市場 高知の「かつおのたたき」は、やっぱり最高!平日なので、少し空いていました。いろいろ買ってきてお腹一杯、高知を食べた夜でした 2025.01.15 2025年第10弾 四国パート2
2025年 1月15日 高知に行く前に香川で朝うどん 地元の方で賑わっていました。柔らかいうどんでした。天ぷらコーナーに大好きなウインナーを発見!大満足高知市内で、お風呂 2025.01.15 2025年第10弾 四国パート2
2024年 11月28日 帰りは出石に寄って、城跡と出石そば 続日本100名城 No.162 出石城・有子山城(いずしじょう・ありこやまじょう)お昼は出石そば美味しかったです。追加オーダーしてしまいました。ちなみにビールは妻です。私はこれから家までドライブです。3日間の小旅行でした 2024.11.28 2024年番外編