第11弾 四国パート3 '25 6月9日 三原で一泊、旅の最後 三原城を訪れるためにしまなみ海道から三原市夜は飲みに出たいので、ホテルを予約しました。近辺に車中泊できる場所が無かったので。今夜は広々、旅の疲れが取れそうですカウンタとテーブル席が少し。夜は居酒屋メニューどれも美味しかったです。無事に旅の最... 2025.06.09 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月7日 イオンモール今治新都市店で昼ご飯 ラーメンを食べました。明日は、「能島城」に行く。大島から「上陸&潮流クルーズ」で無人島に渡る。既にネットから予約済み。今夜は大島近くで車中泊をする。それまでの時間潰しとウィンドウショッピング&避暑をさせていただいた 2025.06.07 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月7日 今治城 日本100名城 No.79 今治城(いまばりじょう)入場料を払うと天守閣、御金櫓、山里櫓、鉄御門・武具櫓に入場できます。ゆっくりと見て回ると1時間ぐらいかかりました 2025.06.07 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月6日 道後温泉街で食事 瀬戸内料理 金兵衛さんで愛媛はじゃこ天ですね。大好きな練り製品。かつおのたたきもいただきました。ちゃんぽんで〆ました。軽バンでの旅は、狭いのでゴミをためておくことがきびしい。キャンピングカーでは10日ぐらいのゴミは自宅に持ち帰っていました。... 2025.06.06 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月5日 佐田岬 亀ヶ池温泉に宿泊 くるま旅に加盟してないが、車中泊施設がありますネットでRVパークが無いか色々と検索していて偶然見つけました。日帰り温泉施設に車中泊エリア(キャンピングカーエリアと表記)があります。とても広い区画、きれいなトイレ、温泉に入れて食事ができる。最... 2025.06.05 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月4日 今日のRVパークに向けて移動 途中、道の駅 広見森の三角ぼうし で大きな鬼のモニュメントを見かけましたRVパーク 道の駅 みなとオアシス 八幡浜みなっと車の外で作業をしていると散歩中のおばさんから声をかけられました。「これで旅をしているの」「お一人で」私が「いえ妻と二人... 2025.06.04 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月3日 RVパーク 道の駅 虹の森公園まつの 明日、近くのお城に行くためにここに宿泊。前回もここを利用した。近くに温泉があり便利。宇和島で調達したお惣菜をいただきました川向のぽっぽの湯。駅舎と同じ建屋だからこの名称か今は、ここにいます 2025.06.03 第11弾 四国パート3 '25
第11弾 四国パート3 '25 6月2日 RVパーク 道の駅すくも 2度目の利用。電源が利用できてリーズナブルなRVパーク。コインシャワーもある。途中のスーパーで買ってきたお惣菜で、ビール。明日は宇和島に向かう高知市内を外れる前に立ち寄り。実は息子が高知大学在籍中に利用していた学生アパート。昔と変わらずそこ... 2025.06.02 第11弾 四国パート3 '25