宿泊地

2024年

10月16日 父母ヶ浜 ~日本のウユニ塩湖

「ちちぶがはま」と読みますRVパーク 父母ヶ浜駐車場内に確保されたRVパークスペース。車内から夕陽が望めますここに2泊しました。連日とも夕暮れ時は沢山の観光客が訪れていました
2024年

10月15日 お風呂を探して「由良里の湯」で

昨夜のRVパークにはシャワールーム等の施設が無かったし、ライブで遅くなったので今朝は朝からお風呂探し。ライブハウスでおすすめしていただいたお風呂は休館日。RVパークから20分かかりましたがサッパリできました
2024年

10月14日 高松入り お昼に讃岐うどん

根っこ 空港通り店今日のRVパークに向かう途中に入ったうどん屋さん。口コミでカレーうどんが評判だったので、それを食べました。丁度お昼だったので行列が出来ていましたRVパーク仏生山の森レストランを経営されています。チェックインの時にパンとジャ...
2024年

10月11日 淡路島を経由して四国へ

続日本100名城 No.164 洲本城(すもとじょう)洲本の街並みが一望できる小高い山の上にありました淡路島西海岸オートキャンプ場 RVパーク夕陽を望む海の直ぐそばにあるキャンプ場。時間貸しで予約制のシャワールームもあり、快適に過ごせました...
2024年

10月10日 第9弾 四国を巡る旅を開始

四国は度々訪れたことのある場所母の遺品整理をしていると、四国八十八カ所の納経帳が見つかった。開いてみるとまだ訪れていないお寺さんが残っていた。遺志を継いで巡った。息子が高知大学に進学し、度々高知にも行った。以前からゆかりのある地。第9弾まで...
2024年

9月30日 石垣島最後の日は断続的に激しい雨

台風の影響が出始めているようです。外出は諦めてホテルで最後の一日をのんびり過ごしましたステーキハウスで弁当を買ってきました2日目に食べた鮮魚店のマグロが忘れなくて、もう一度やっぱりうまい。500円は安い
2024年

9月29日 台風が台湾の南まで接近

残念なことになりました 天気は良いけど~今日から2泊3日で西表島に行く予定でした。でも台風が接近して海は荒れ模様。今日は船が出るけど、明日以降の保証はないとのこと。西表島に渡っても明後日に戻ってこられる保証がない。残念だけど、西表島を諦めま...
2024年

9月27日 石垣島には鮮魚店が沢山

大好きなマグロが安くて美味いこれだけ新鮮なマグロが入って1パック 500円です近海で漁れるので生マグロ(一度も冷凍していない)ホテルの近くのお店です。17時頃開店して、売り切れ次第、閉店しているようです。続々と車で地元の方が買いに来ていまし...
2024年

8月11日 Colemanランタンと誕生日

昨年に続き、ビッグハットを点灯しました ともに65歳ですオートキャンプ場に来ました。山の日というのに空いていました。やっぱり今年も暑いからですか
2024年

6月26日 RVパーク甲州市勝沼ぶどうの丘

今日から2泊します。見晴らしが素晴らしいところです。施設内に天然温泉「天空の湯」今回は利用しませんでしたが、レストランもありました