2023年 2月20日 RVパーク城崎温泉いなばや ~温泉街へ徒歩範囲~ 徒歩で温泉街に行けるアクセスの良いRVパーク。勿論、外湯巡りもできます温泉街RVパーク城崎温泉いなばや で宿泊して、中華の出前をとって、RVパークの酒屋さんで利き酒セット中華の出前ができます。キャンピングカーまで配達してくれました。そして、... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月19日 RVパーク 丹波篠山 ~ゆっくりできるRVパークです~ オーナーさんと事前にメールで約束した時間に待ち合わせ。オーナーさんはここに常駐されていないそうです。黒豆農家をされていて、作業場に利用されているそうです。写真に見える一軒家は、今は住まわれてなく、RVパーク利用者に開放されています。受付時に... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月10日 沖縄最後の夜は、国際通りの居酒屋さんで島唄ライブ 識名園夜まで時間があるので、バスで識名園に行ってきました。カーシェアを利用していたのでバスに乗るのは初めてです。国際通りで紅芋タルトをお土産に買って、居酒屋さん 「島唄ライブおばぁの家」で食事近海の生マグロ皆さんバスガイドが本職だって 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月9日 阪神タイガースのキャンプ地で今年は「あれ」をするチームを見てきました 一軍キャンプ 宜野座村野球場大山の背番号が見える二軍キャンプ うるま市具志川野球場ステーキ ヒカル松山店 でステーキとカレー沖縄の方は、飲み会の〆にステーキを食べるとか。確かにステーキ屋多いですねたまたま、今日はカレーの無料サービス日でした... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月8日 沖縄の100名城巡り 首里城、今帰仁城に続き、今日は3名城を巡ります続日本100名城 199 座喜味城続日本100名城 200 勝連城日本100名城 99 中城城昨日の「みかど」の直ぐ近くにお食事処「三笠」さん ここも大人気遅いお昼(早い夕ご飯?)をいただきます... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月7日 沖縄県国頭郡周辺(島北部)を観光 古宇利大橋のどかな景色と空気がありました。古宇利島から古宇利島の駅 食と館で購入古宇利島からの戻り今帰仁城跡(なきじんじょう)100名城の98昨日の首里城に続き、沖縄でも100名城を巡ります2月初ですが、桜が満開でした。ソメイヨシノではあり... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月5日 ANAの格安キャンペーンを利用して沖縄旅行へ ~キャンピングカーはお留守番~ 昨年にあったキャンペーンで沖縄への航空券を購入していた。今日から、6泊7日で沖縄本島を満喫の予定。キャンピングカーのアミティはお留守番です。実は、アミティと一緒に沖縄に行くには鹿児島まで行ってフェリーに乗る必要がある。コロナ前は神戸港からも... 2023.03.25 2023年第3弾 沖縄
2022年 12月19日 とれとれ市場で今夜の食材を購入し、グランパスinn白浜で湯YOUパーク とれとれ市場で大好きなマグロとすき焼き用のお肉を調達今夜は、今回の旅の最終日。ちょっぴり贅沢。湯YOUパーク グランパスinn白浜トイレは徒歩で1分ぐらいのところにあります。旧ローソンの建物を改造して、自動販売機ステーションにされています。... 2022.12.29 2022年北陸
2022年 12月16日 RVパーク津ぅ で1泊 昨日、内海温泉に泊まりました。内海から大阪に直接向かわずに三重、和歌山を経由して大阪に帰ります。内海からの移動距離として程よいところにこのRVパークがありました。当日予約でしたが快諾いただきました。ありがとうございます。今夜の宿泊場所を確保... 2022.12.26 2022年北陸
2022年 12月13日 内海温泉 いち豆(湯YOUパーク)で一泊 今日は、温泉にゆっくり入り、美味しい料理をいただきます。と言えば、湯YOUパークです。今夜は、「内海温泉 いち豆」さんにお世話になります。湯YOUパークの風景お宿横の駐車場の一角が、今夜のお泊りスペースです。海のすぐそば玄関入って、左奥のの... 2022.12.24 2022年北陸