2022年 8月21日 旭山動物園 広い無料の駐車場入り口は駐車場から近いチケット買った 1000円安い動物たちを少し紹介ヒグマ 大きいこれは何? タコさん昼ごはん(私)昼ごはん(妻) くそー! 飲みたい この日は暑かったアミティが増えています 右のはうちのではありません 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月21日 RVパークわっさむふれあいのもりの朝 朝から天気が良い。RVパークを撮影すごく整備されています。トイレも綺麗訪問者が!! カブトムシ登場電源ボックスを開けたらプラグにカブトムシそっと木に移してバイバイこれから旭山動物園に行きます 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月20日 RVパークわっさむふれあいのもり 雨が降りだした。写真も撮らずにキャンピングカーにこもった勿論ビールを飲むため。2泊3日でこのパークを利用するキャンプ場、バーベキュー設備、体育館などがある。勿論RVパークとしても利用可能ところで初めて、私たちだけのようだ旭川から40分程度北... 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月20日 旭川へ向かう (旅に出て10日目) 旭川で「らーめんや 天金」ネットで口コミを調べてきました。やはり人気店のようです開店10分前に着きましたが既に列ができていました野菜ラーメン、奥がチャーシューメン(私)ヤマダ電機でお買い物USBメモリを購入しましたPC/android/iP... 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月19日 上富良野町日の出公園オートキャンプ場の2泊目 15時過ぎに周辺散策から戻る。早い目のシャワーを済ませて、ビールタイム!!洗濯も回しました翌朝、来訪者が エゾリスが 出発を見送りに来てくれた旅のデータ 上富良野町日の出公園オートキャンプ場 シャワー 200円/10分 洗濯 400円/回 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月19日 「北の国から」ゆかりの地を訪ねて かなり前に来たことがある。どうなっているのだろうか。今の若い人はドラマを知っているのか3カ所共通券を購入共通券を購入して、3カ所を巡ることに。金曜日なのにやはり人は多いまだまだ北の国から人気は根強いのか拾って来た家(4番目の家)丸太小屋(3... 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月19日 富良野周辺を散策 白金 青い池 美瑛町昨日の雨のせいか、ホームページで見ていた写真ほど青くない気がした。青というより緑ぽい、泥水が流れ込んだのかなお盆も過ぎた金曜日なのに凄い車の数です北海道に来てから感じていることだか、北海道に平日は通用しないどこに行っても... 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月19日 上富良野町日の出公園オートキャンプ場の朝 昨日は天気が悪かったむのであまり写真を撮らずに飲みに入った(笑)今朝は天気がいいのでこのキャンプ場のもう少し撮影!奥の方は、ずっといてはる 住んでられるのかな 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月18日 上富良野町日の出公園オートキャンプ場 広くて、よく整備されているキャンプ場です。オートサイトがありますが、今回は車中泊サイトを利用します。広い駐車スペースです。奥に見えているのが管理棟今日はあいにくの雨。15時から昼飲み? 少し早い夜飲み? どっちでも良いけど乾杯 マックスバリ... 2022.10.26 2022年北海道
2022年 8月18日 上富良野へ 富良野は以前に家族で来たことがある。「北の国から」のロケ地を巡った。もう10年以上も前のこと。今はどうなっているか 少しドキドキする さびれてしまっているのか移動途中で買い物 上江別色々なお店が揃った便利な場所でしたTSUTAYA内に街角ピ... 2022.10.26 2022年北海道