2023年 8月16日 PARK DAIKANYAMA に再び宿泊して、街に飲みに 下北半島を大間からの帰り。13日に利用したグランピング施設をまた利用しました。13日に施設周辺に居酒屋・食堂が沢山あるのを知りました。で、飲みに行こうと決めてました。(笑)田名部神社の横の通り。「神社横丁」と看板に書いてありました。お店がず... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月16日 霊場 恐山 日本三大霊山の一つ。あと2つは、滋賀県の比叡山と和歌山県の高野山。調べました。三途の川恐山へ続く道にある太鼓橋。悪人には、この橋が針の山に見えて渡れないと言われているとのこと。境内に温泉がありました。ビックリ4つの温泉があります。参拝者は自... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月15日 大間のマグロ あけみちゃん号webでいろいろ調べて、このお店にしました。駐車場(キャンプ場)のすぐそばです。やっぱり本マグロはうまい!お昼からビールも飲みました。雨と風が強いです。このあとは朝までキャンピングカーにこもります。(笑)大間崎テントサイト 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月14日 むつ矢立温泉キャンプ場 温泉入って、車中泊550円/人でキャンプ、車中泊が利用できます。2人なので1,000円を支払ってチェックイン。温泉は天然かけ流しです。明日は、いよいよ大間のマグロです。朝から移動する予定。 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月13日 大間のマグロに向けて、下北半島を北上開始! 下北半島=クワガタの角の右側(東側)です。今日は、むつ市まで進みます。六ヶ所原燃PRセンター原子力発電のしくみ、再処理化の行程などについて、模型や映像で紹介されていました。理解を深めることができました。PARK DAIKANYAMA代官山公... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月12日 ほっとプラザ 杉の子温泉 源泉かけ流しの少しレトロな温泉です。イオンスーパーセンター 十和田店でお昼夜ご飯に買い出し妻の買い出しです。トウモロコシとても美味かったそうです。私は、どこにもある惣菜なので写真カット夜は、「道の駅 しちのへ」で車中泊(仮眠)しました。 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月11日 64歳の誕生日 お約束のOLD Coleman ランタン 228Eモデル1959年8月に製造されたコールマンのランタンです。安定した灯りを灯してくれました。オークションで購入した時は、ポンピングするとオイル漏れが発生してました。メンテナンスをして写真のよう... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月11日 奥入瀬渓流 昨日、酸ヶ湯温泉から十和田湖に向かう時に通過していた。凄い人と車で混雑していました。それを見ていたので、実は朝6時前にキャンプ場を出てきました。おかげでゆっくり散策できました。それでも早朝からタクシーで来られている海外からの観光客とか、数組... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北
2023年 8月10日 十和田市営宇樽部キャンプ場で2泊 十和田湖畔のオートキャンプ場で2泊。明日は、私の誕生日。このために持ってきたOLD Colemanのランタンを灯します。そのためにこのキャンプ場を予約していました。少し旅の疲れも溜まってきたのでのんびりとリフレッシュリーズナブルなキャンプ場... 2023.09.26 2023年第6弾 青森から東北