2023年 11月11日 本日のご飯 お昼は華西街観光夜市にある「阿義魯肉飯」で白菜の煮物の味付けがほんとに日本風でご飯に合いました!夜は「洋城義大利餐廳」でイタリア料理少し台湾料理が続いたので、味チェンに来ました。スパゲティは少し薄味ですね。台湾の料理は薄味が多いです。実は、... 2023.11.19 2023年番外編
2023年 11月11日 台北を観光② 超豪華億ション 自動車に乗ったまま部屋まで行けるらしい「陶朱隠園」日本の熊谷組と台湾現地法人が建設したマンションという情報を得て、見に行きました。(笑)特徴的なスタイルです。数十億円とか。最も歴史のあるお寺、「艋舺龍山寺」多くの観光客と信者... 2023.11.19 2023年番外編
2023年 11月10日 旅の楽しみは、やっぱり食事 お昼は杭州小篭湯包(ハンゾウシャオロンタンバオ)国立中正紀念堂の直ぐ近くにあります。小籠包がとても美味しい。観光スポットなので、ビールもありました!夜は息子の友人達と台湾風居酒屋「第一鮮生猛現撈熱炒」というお店です。息子の友人が探してくれま... 2023.11.19 2023年番外編
2023年 11月10日 台北を観光 国立中正紀念堂中華民国初代総統であった「蒋介石」に対する哀悼の意を込めて建てられたそうです。「中正」は、「蒋介石」の本名(=蒋中正)を指しているそうです。孫文氏の生誕百年を記念した「国立国父紀念館」孫文の坐像を守る衛兵の交代式が、 1時間毎... 2023.11.19 2023年番外編
2023年 11月10日 西門町の街並み 賑やかな街並みです。日本で言う「渋谷」「原宿」にあたるそうです。大人気のタピオカ店日本統治時代の名残1908年に公設市場として建設された西門紅楼、同時代に建立された西本願寺。火災で焼失、復元されています。西門紅楼復元された西本願寺鐘楼 2023.11.19 2023年番外編
2023年 11月9日 台湾に行ってきます 関空からピーチで桃園空港へ今回は、キャンピングカーはお留守番です。息子がワーキングホリデービザで台北に5月から滞在しています。息子に会いに行きます。「6か月頑張れたら陣中見舞いに行くね」と約束していました。その6か月が経過したので、約束通り... 2023.11.18 2023年番外編
2023年 10月25日 RVパーク湯の華RVキャンプ場で温泉に入り、レストランで打上げ 温泉施設が運営するRVパーク岐阜県可児市にあります。キャンプ場やBBQハウスもあります。写真の右手側にトイレがあります湯の華食堂で乾杯!リフレッシュできました。明日は家に帰ろう。 2023.11.04 2023年番外編
2023年 10月25日 吉田城、岡崎城 続日本100名城 No.151 吉田城(愛知県)天守は再建ですが、無料で入館できます。スタンプもここにありました。天守から日本100名城 No.45 岡崎城(愛知県) 2023.11.04 2023年番外編
2023年 10月24日 諏訪原城、掛川城、高天神城、浜松城 続日本100名城 No.146 諏訪原城(静岡県)ビジターセンターの前に何台か停められる駐車場とトイレがあります。スタンプもセンター内に置いてありました。城跡は綺麗に整備されていて歩き易かったです。ビジターセンター遠くに富士山日本100名城... 2023.11.04 2023年番外編
2023年 10月24日 鐘庵で桜えびかき揚げそば 名古屋に来たついでに静岡までお城巡りに来ました。掛川城を訪れてから、直ぐ近くの「鐘庵 掛川城西店」に来ました。静岡に来たら食べてみたかった桜えびのかき揚げ。サクサクのかき揚げ触感と桜えびの風味がとてもマッチして美味しかったです。そばとは別の... 2023.11.04 2023年番外編