2022年 11月23日 すず塩田村 揚げ浜式の塩づくり 道の駅すず塩田村にその場所はあります100円払うと記念館の見学と塩水日の釜茹でなどを見学できました。作業されていた方が色々と説明くださりました。本来は、もう塩作りの季節は終わっているそうです。砂場に海水をまき、天日で乾燥させるので夏の日差し... 2022.11.26 2022年北陸
2022年 11月22日 輪島周辺を観光しました 輪島朝市で「のどぐろ」を初めて食べました!食堂「のと×能登」さんで、のどぐろのひもの定食1,600円。100円アップで味噌汁をあら汁に変更。缶ビールを400円。で頂きました。脂がのって美味しかったです平日なので空いてます輪島キリコ会館に入っ... 2022.11.25 2022年北陸
2022年 11月21日 志賀町 しかまち の名所を訪ねる 能登金剛自然の力はすごい。こんな洞窟ができるなんて機具岩夫婦岩ですね世界一長いベンチ「道の駅 とぎ海街道」の駐車場から直ぐ行けます。道の駅を目標にすると判りやすいです。向かいに8番ラーメンがありますお昼ご飯に向かいの「8番ラーメン」を頂きま... 2022.11.24 2022年北陸
2022年 11月20日 朝から天気悪く、午後から本降り 今日は外出は止めにした今朝まで利用していたRVパークから近い、別の道の駅 RVパークを予約した12時にチェックインした。今日は、キャンピングカーにこもる。温泉施設も併設されている。酒飲んで風呂入って寝る。溜まっていたブログの更新をして。旅の... 2022.11.23 2022年北陸
2022年 11月19日 金沢観光 100名城の金沢城、兼六園、ひがし茶屋町、にし茶屋町に行ってきました 金沢市内1日フリー乗車券を600円で購入市内を巡るためにバスを利用する。市内一回の初乗りが200円、4回利用すればお得になる。ちなみにキャンピングカーは、離れたところに置いてきた。駐車場探しと渋滞で時間とガソリンのロスを避けるため。金沢城、... 2022.11.22 2022年北陸
2022年 11月18日 車で走れる砂浜「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」 よくテレビに登場する車で走れる砂浜に行ってきました。確かにタイヤが砂にとられることはなく、快適に入ることができました!!そのあと、近くの道の駅にある「RVパーク道の駅のと千里浜」に滞在少し戻ることになるが、明日、金沢城に行くことにしました。... 2022.11.21 2022年北陸
2022年 11月17日 秘密のケンミンSHOW極で紹介された谷口屋さんの油揚げを食べました 本当に大きい油揚げ、それだけでお腹一杯になりそうあげ1枚そば御前1,925円をいただきました。そのまま、塩を付けて、おろし醤油、おろしポン酢の4変化で食べることを推奨したパンフがありました。その通りに食べてみました。どれも美味しい。個人的に... 2022.11.20 2022年北陸
2022年 11月17日 100名城のお城巡り 一乗谷城、福井城、丸岡城 福井県の100名城、続100名城をまわりました。No.37 一乗谷城一乗谷朝倉氏遺跡が該当する。跡地なので当時の形はわからないが、戦国時代に越前の国を支配した朝倉氏の街並みらしいNo.137 福井城福井県庁の中? 福井城の敷地内に今は、県庁... 2022.11.20 2022年北陸
2022年 11月16日 「越前がに」を食べました 道の駅越前で「越前がに」を頑張って買いました少し小ぶりですが、脚落ちのカニ3匹が入った商品を20,000円で買いました2人で食べましたが、十分な量でカニを満喫しました!!脚が折れてたり、1本無かったりしますが、ミソは3匹分。お買い得ですタグ... 2022.11.20 2022年北陸