2023年 2月21日 鳥取砂丘、日本100名城 63 鳥取城 あまるべの道の駅でトイレ休憩ここは、第2弾の旅で訪れたことがある。鉄橋の上のホームまで行った。たまたま、トイレ休憩がしたく立ち寄った。鳥取砂丘鳥取砂丘の駐車場に観光用一人乗りのEV自動車が3台停まっていました。レンタルできるようです。砂丘は... 2023.03.30 2023年第4弾 西日本
キャンピングカー快適化 アミティの快適化 プチ編 ~傘立て~ 雨の日、傘の置き場に困ったことありませんかネットで見つけた傘立て。未使用時は、受け皿と受バーが折りたためます。本来は、マグネットタイプですが、冷蔵庫の扉にはつかないので両面テープで固定しました。しずくが下に垂れないので、入り口に置いている履... 2023.03.29 キャンピングカー快適化
2023年 2月20日 RVパーク城崎温泉いなばや ~温泉街へ徒歩範囲~ 徒歩で温泉街に行けるアクセスの良いRVパーク。勿論、外湯巡りもできます温泉街RVパーク城崎温泉いなばや で宿泊して、中華の出前をとって、RVパークの酒屋さんで利き酒セット中華の出前ができます。キャンピングカーまで配達してくれました。そして、... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月20日 福知山城・玄武洞を巡り、城崎で一泊 続日本100名城 158 福知山城今日は朝から雨続き、でもお城に着いたら天気が良くなりました。城跡から望む玄武洞思わずバームクーヘンが食べたくなるような景色。自然は凄いですね 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月19日 RVパーク 丹波篠山 ~ゆっくりできるRVパークです~ オーナーさんと事前にメールで約束した時間に待ち合わせ。オーナーさんはここに常駐されていないそうです。黒豆農家をされていて、作業場に利用されているそうです。写真に見える一軒家は、今は住まわれてなく、RVパーク利用者に開放されています。受付時に... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月19日 第4弾 西日本を巡る旅を開始!(篠山城) 今回の旅 大まかな計画西日本の沿岸沿いを中心にぐるりと一周する予定。具体的には、大阪を出発して兵庫県に入り、日本海側を鳥取県、島根県、山口県。そして下関を通って瀬戸内海沿岸を広島県、岡山県を巡り、再び兵庫県を経由して大阪に戻ります。約3週間... 2023.03.29 2023年第4弾 西日本
2023年 2月11日 朝ごはんにゆし豆腐を食べて、大阪に帰ります 「みかど」で朝ごはん一度食べてみたかった「ゆし豆腐」を食べにホテル近くの「みかど」さんに。開店時間を少し過ぎていたが、既に満席状態。10分程度待つことで無事入店。朝ごはんにピッタリのあっさり味で美味しかったです大阪に戻ります 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月10日 沖縄最後の夜は、国際通りの居酒屋さんで島唄ライブ 識名園夜まで時間があるので、バスで識名園に行ってきました。カーシェアを利用していたのでバスに乗るのは初めてです。国際通りで紅芋タルトをお土産に買って、居酒屋さん 「島唄ライブおばぁの家」で食事近海の生マグロ皆さんバスガイドが本職だって 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月9日 阪神タイガースのキャンプ地で今年は「あれ」をするチームを見てきました 一軍キャンプ 宜野座村野球場大山の背番号が見える二軍キャンプ うるま市具志川野球場ステーキ ヒカル松山店 でステーキとカレー沖縄の方は、飲み会の〆にステーキを食べるとか。確かにステーキ屋多いですねたまたま、今日はカレーの無料サービス日でした... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄
2023年 2月8日 沖縄の100名城巡り 首里城、今帰仁城に続き、今日は3名城を巡ります続日本100名城 199 座喜味城続日本100名城 200 勝連城日本100名城 99 中城城昨日の「みかど」の直ぐ近くにお食事処「三笠」さん ここも大人気遅いお昼(早い夕ご飯?)をいただきます... 2023.03.26 2023年第3弾 沖縄