camptrip

キャンピングカー快適化

アミティの快適化 プチ編 ~ドアストッパー~

ドアが勢いよく開いて、ドアキャッチャーが壊れた坂がキツイとか、風が強い時に、キャンピングカーのドアが勢いよく開いて車体にぶつかったことはありませんか。運が悪いと車体側のドアキャッチャーが割れてしまいます。私は、割れてしまいました。新品と交換...
キャンピングカー快適化

アミティのサブバッテリー交換

AtoZさんに行って、アミティのサブバッテリーを交換してきました。2個実装しています。技術料込みで44,000円でした。2019年6月購入したキャンピングカーなので、ほぼ4年使用。旅をしているので毎日のように充放電を繰り返している。長持ちし...
キャンピングカー快適化

アミティの燃費 No.2

第6弾 青森から秋田・岩手 東北の旅の燃費と総燃費(2023年9月8日時点)最初の記事 最新の記事総走行距離 23,001km で 平均燃費 7.93km/l第6弾 青森から秋田・岩手 東北の旅の燃費は、走行距離 5,079km 燃費 7....
2023年

9月8日 第6弾 青森から秋田・岩手 東北の旅 総括(旅のデータまとめ)

無事に自宅に戻りました。今回の旅は、暑さとの戦いでした。当初数日、もうダメ。帰ろうと何度も思いました。灼熱地獄とは、まさにこれかと。でもなんとか、過ごすことができました。暑い昼間は、ショッピングモールに逃げ込んで、ベンチ等に座って過ごす。扇...
2023年

9月7日 世界の山ちゃんで旧友と

とうとう、この旅の最終日になりました。名古屋のホテルで一泊して、山ちゃんで飲みます。定年まで勤めていた会社の仲間と約束しています。どれもとっても美味しかった。楽しいお酒で会話も弾みました。私の大好物 だし巻き手羽先天むすお土産にご当地ラーメ...
2023年

9月6日 ささゆり荘で2泊目 買出しと洗濯

ショッピングランド ナピカ長野県下伊那郡阿南町西條にあるショッピングランド。コインランドリーで洗濯をして、お惣菜を買いました。今夜はキャンピングカーでビール。明日は名古屋に向かいます。コインランドリー道の駅 信州新野千石平 幸法のモニュメン...
2023年

9月5日 湯YOUパーク うるぎ自然休養村センターささゆり荘

今日からこの湯YOUパークに2泊します。9月7日に名古屋に用があって、時間調整です。ここを選んだのは名古屋に近く、その上やはり涼しそうだったから。今回の旅ももうすぐ終わりです。今夜は、ここでプチ打ち上げ!お料理、リーズナブルな上に、とっても...
2023年

9月4日 RVパーク こころ屋 ~パン屋さんが営む~

チェックインして、美味しそうなパンを買いました翌朝、美味しくいただきました。オーナーさんに勧めていただいた温泉 「片倉館」阿部寛さん、上戸彩さんなど出演の映画「テルマエ・ロマエⅡ」の撮影に利用されたそうです。風情のあるとても素敵な日帰り温泉...
2023年

9月3日 RVパーク伊香保温泉+伊草酒店(LUONTOルオント)

今日は伊香保温泉を目指して移動してきました。群馬で有名な温泉です。標高も高いので避暑としても期待しています。もう9月いうのにまだまだ暑い日が続いています。如心の里 ひびき野素敵な温泉宿「ひびき野」と関係は分かりませんが、このRVパークを利用...
2023年

9月3日 続日本100名城 No.114 唐沢山城