2024年 1月21日 下関までやってきました! とうとう明日は九州! 今回の旅が本格化します。明日からが楽しみです。今夜はRVパークsmart あるかぽーと で1泊昨夜と同様、このRVパークも2度目の利用です。「勝手知ったる」です。夜間も交通量の多い道路脇ですが、いつものようにお酒を飲ん... 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月20日 RVパーク グリーンステイながうらで1泊 2度目の利用です。第4弾 西日本の旅で1度利用しました。今回は九州への中継地として利用します施設内に温泉ではありませんが、入浴施設があります。周防大島に古くから伝わる海水を汲み上げて沸かす「潮風呂 ちょっと塩辛い昔ながらの伝統湯」だそうです... 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月20日 日本100名城 No.73 広島城 広島城のキャラクターが出迎えてくれます。天守を帽子のようにかぶっています昨日も雨が降ったり止んだり。今日もスカッとしない天気です。 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月19日 日帰り温泉に入ってRVパークで宿泊 養老温泉本館今夜は東広島に宿泊します。その前に日帰り温泉に入りました。尾道市の郊外にありますRVパーク 道の駅 湖畔の里福富第4弾 西日本の旅で利用したRVパークです。今回は九州に向かう中継地として利用します。道の駅からは道路を挟んで離れて... 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月19日 日本100名城 No.71 福山城 天守の中では、体験コーナーがあります。映像と馬の模型を使った乗馬体験や火縄銃の的あてゲームが出来ます。ちなみに妻が体験しました。 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月18日 第7弾 九州への旅 開始しました 今回の旅は、今日から4泊かけて、九州に上陸。その後、福岡から大分、宮崎、鹿児島を巡り、佐賀を経由して再び福岡に戻る予定です。約1か月半を予定。3月上旬に自宅に戻ります長崎には時間の都合で難しいので、長崎は次回にします。鹿児島からは、種子島に... 2024.03.23 2024年第7弾 九州
2024年 1月16日 うえの智之 個展「SYNESTHESIA」で購入した絵を受取りに「あらたると」 個展に行ってきた時の記事は、ここをクリック今夜のメインは、スパゲティここのカレーはとても美味しいですが、スパゲティも最高でしたメインの前につまみでビール翌朝、帰路で山岡の朝ラーメン山岡家 四日市塩浜店にて。520円でコスパ最高自宅に絵を飾り... 2024.03.23 2024年番外編
2023年 台湾で楽天モバイルを使ってみた 過去の記事で書いているが、旅の強力なお供として楽天モバイルを使っている。私と妻はiphone、共用としてモバイルwifiの3回線を契約している。桃園空港に着陸「今から電子機器の使用ができます」のアナウンスとほぼ同時に機内モードを解除。検索中... 2023.11.21 2023年番外編
2023年 11月15日 日本に帰ります 切符とEASY CARD息子とは昨日一緒に鍋を食べたあと、ホテルの部屋で一緒に過ごしました。今日はアルバイトです。私達は自力で空港に戻ります。「来年5月まであと半年、健康に留意して台湾生活を楽しんでください。」滞在中の乗り物は、ICカードの... 2023.11.20 2023年番外編
2023年 11月14日 九份に行ってきました 西門から直通バスで約1時間直通で行けます。ただ、運転が少し。。台湾鉄道にも乗りたかったので帰りは鉄道で帰りました。バス車内帰りは台湾鉄道九份老街本当は提灯が灯った夜に来たかったですが、明日は日本へ帰るので今夜は早く休みたいので朝早くから来ま... 2023.11.20 2023年番外編