テーブルとイスのサイズを決める
165cm×55cmとした。私の身長と同じ。ぎりぎり足を延ばして眠れる。運転席と助手席のイスを最前にしたら、プラス15cmは確保できると思う。幅55cmは、勿論寝返りできない。寝袋に入ったままおとなしく眠ることになる。次の写真はいつもの設計メモ
イスの高さは、28cm、テーブルは65cmとした。28cmは、私が座って天井に頭がつかない高さ。何度も簡易台を作って試して決めたサイズ。下には洋服などをしまうコンテナがなんとか入る。テーブルは、下にポータブル電源と冷蔵庫が置けて、かつ、横になった時に天井に体が当たらない高さ。軽バンの狭い荷室の居住性と必要装備・荷物とのトレードオフである


イスの一部を作ってみた
座ってみると脚がグラつく。脚と脚をステーで固定しないとやはり無理があった。しかし、下部を利用したいので荷物の出し入れに邪魔になるステーは避けたい。そこで写真のように金属の補助金具を付けて、なんとか安定した。構造も見直してもう少しシンプルに変更した



コメント