10月1日 大野城、水城、基肄城

第12弾 長崎・佐賀 '25

今日の宿泊地は昨日と同じ。ゆっくりと福岡・佐賀のお城を巡りました。

日本100名城 No.86 大野城(おおのじょう)

山全体が城跡になっている。全ての史跡を巡るのは大変なので車で行ける範囲。

続日本100名城 No.182 水城(みずき)

ここは太宰府を守るために作られた長い土の壁。その東西だけに門があり通行ができたそうです。

続日本100名城 No.184 基肄城(きいじょう/きいのき)

グラススキー場になっています。ゲレンデを上まで登るのはつらい。少し歩いて写真。

イオンで買い物してキャンプ場に戻りました。

この糸島の明太子。明太子好きの妻が絶賛していました

コメント

タイトルとURLをコピーしました