宿泊地は五所川原。偶然だけど津軽三味線の発祥の地(旧金木町)であり、太宰 治の生家「斜陽館」のある場所だった
次の投稿で書くけど、「立佞武多 たちねぶた」でも有名
五所川原、気に入りました。来夏には絶対来たい。台風で予定を変えたのが結果オーライです
津軽三味線会館
入り口まで行くと生演奏が11時からの掲示。ぜひ聞きたい。太宰治記念館との共通券を購入すると200円お得になる(各600円が1,000円)。隣接の「金木観光物産館 産直メロス」に入り、お土産品を物色しながら時間潰し
生演奏が始まる前に、「東の人(都会?、東京?)は、演奏が終わるまで拍手しないと思いますが、津軽三味線を聞くときは自分が良いと思ったら拍手してください。その方が奏者ものってきて長く演奏したりしますから」とアナウンスがありました。でも自分から拍手する勇気はなく、誰から拍手したら追っかけ拍手をしてました。笑
余談ですがアナウンスの方、なまっていてすごく良い感じでした。
生で聞く津軽三味線はとても迫力がありました。これで600円は価値ありますね
先ほどの「金木観光物産館 産直メロス」館内の「メロス食堂」で昔中華そば500円
リーズナブルで美味しい
太宰治記念館「斜陽館」
太宰治の生家というのも知らずに五所川原。読書は小さい時からあまり好きではなく、太宰治の名前はさすがに知っていますが、作品と言われると笑ってごまかす。笑って許して!!
デッカイ家でした
車の窓から
たぶん岩木山(津軽富士) だと思います。ネットで調べたら似てました
この時は、何も知らずに美しいので写真に収めました
コメント